2023年2月活動議事録
2023年2月活動議事録
2023年2月4日(土) 10時~12時 新橋ばるーん201号室
出席者 Shimo・TAK・Tn・Ck・Mura
■会員近況報告
・大寒波が到来していた時期に只見線のツアーに行ってきた
残念ながら只見線は運休で乗れなかったが、只見川沿線の景色、豪雪地帯の冬景色を見て、会津の街も散策できていい体験ができた。
桜や紅葉の季節にぜひ再訪したい
・お正月以降あまり変わらず。ネットでいくつかのデイサービスが気になった
歌舞伎町ホストクラブ経営者が運営。地元貢献で入所者の希望を細かく聞く
もう一つは、畑や古着のリメイクなど日常活動を通して元気になるサービス
・現在6回集中授業を担当しており非常に忙しく大変
年末から左肘あたりから先の痛みが続き病院に。マッサージと電気治療した
デザイン学校の授業でのビジネス提案を検討中
・年末年始の2週間孫娘滞在で忙しかった
12月から禁酒を断行中で腰痛が無くなり体重減と体調が非常に良くなった
シルバー大学が3月で終了するがその後のボランティアを検討中
コロナ等で友人との連絡を取り合うことが少なくなった
・長男家族、次男家族が来て泊っていき、楽しいお正月だった
右足の指先が赤くなって整形外科へ行き、心臓血管外科へ回され、末梢血管の不良とのことで禁煙が必要との診断、まだ完全には禁煙できていない
さらに家の中で転倒し、胸やおしりや腰を打撲
今年でソフトボールのコーチをやめる予定
■話題になったこと
・港区生涯学習講座や公開講座について
・お薬手帳の利便性
・フレイル予防→かかと上げ5秒✕20回で毛細血管の血流をよくする
スクワット・走って歩いてを続ける
・会員勧誘ポスターを新規作成→前回のデータを参考にみんなで検討しよう
■次回の定例会は「斗斗屋」訪問予定だったが4月に変更
3月は3日に東京ビッグサイトで開催中の「ジャパンショップショー」へ行く