2023年1月活動議事録
2023年1月7日(土) 10時~12時
(Zoomによるリモート会議)
出席者 SEN、Shimo・Tn・Ck・Mura
■会員近況報告
・12月から今までそんなに変化のない日々。周りでコロナ感染者が多く出た
年末年始は実家でのんびりできた。1月4日から仕事の転職相談始まった
納会、飲み会等普通に生活できている
・日々の生活はあまり変わらず、ウォーキングと映画などを楽しんでいる
年末年始に来る予定だった長男一家がコロナ感染で来れなくなった
・何もしていない。年末28日から孫が来て、まだずっと居る
2週間近く孫と遊び、孫中心の生活。朝の散歩とラジオ体操以外は家にいる
・暮れはSGNの所属グループが年度末のため活動報告作成など忙しかった
正月は出ないでTVを見ていた。孫たちが来る予定が遅れ明日来る
TVはNHKの72時間や100カメ、移住番組などを流して見ている
・12月にコロナになり38度以上の熱が出たが1日で治った
コロナコロナとそれほど騒ぐ必要ないのでは?
「気ままに暮らす」今年83歳なので自分の好きなように暮らす
12月に先輩が亡くなり数多く人を亡くしたが人の死も一瞬と感じ悲しむことは不要
■今年はどうなるか? 今気になることは?
・変化はあるだろう、現状維持よりはずっといい
・気になった本
「ビジネスの未来エコノミーにヒューマニティを取り戻す」 山口周
「減速する素晴らしき世界」
・ヤマダがアウトレットリユースをまじめにやり始めた
・面白い形のデイサービスがある
学校形式の「こぐれ学園」
遊び感覚の「ラスベガス」
料理教室形式「大人の料理教室クッキングスタジオ」
・生ごみを再利用するシステム「LFCコンポストセット」を使い始めた
・プラスチックごみが多すぎるスーパーの売り場が気になる
・京都のごみゼロスーパー量り売り「斗斗屋」→3月に国分寺の系列店を見学しよう
次回定例会は 2月4日(土) 新橋ばるーん201号室 10時~12時
| 固定リンク
「01_活動議事録・記録」カテゴリの記事
- 2023年2月活動議事録(2023.02.24)
- 2023年1月活動議事録(2023.01.31)
- 2022年12月活動記録(2022.12.21)
- 2022年11月活動議事録(2022.12.21)
- 2022年10月活動記録(2022.12.21)
コメント