« 2022年10月活動記録 | トップページ | 2022年12月活動記録 »

2022年11月活動議事録

2022年11月5日(土)16時~18時
場所  大門 BT2 オフィス
出席者 Shimo、TAK、Tn (リモート参加)Ck、Mura
 
■会員近況報告
  ・今までとあまり変化のない日々だが、大学のアメフトサークルの練習に参加して11月の試合が終わるまでは忙しい。今大学のスポーツではサークルの存続が難い状況がある。デザインフェスタの準備も忙しい。
   興味ある話題として文章を入れるとAIが映像を作ってくれるものがある
   「お絵描きばりぐっどくん」ラインで友達登録して使用可https://page.line.me/877ieiqs
  ・遺跡発掘の現場が上野毛に変わったので自転車で通っている。
   コロナワクチン5回目を予約した。土日はソフトボールのコーチを継続。
  ・あまり変わらない日々だが、3日にワクチン5回目接種の予定だったがめまいなどのため、今回はやめておいた。
   10月21日に新橋ばるーんのおまつり「フェスティ ばるーん!」に港ユネスコのバザーのお手伝いで参加した。ばるーんを利用している団体の発表の場でもあり会員勧誘のチャンスとなるかもしれない。来年は何とか参加してみたい。
  ・ワクチン5回目はあまり期待していないので急がない。
   家人の手術が無事終わり一か月入院ののち先日退院した。食事や介護で日々大変。
   健康のありがたみを痛感している。
   小金井公園で13日まで全国焼き物展開催中。
  ・先月とあまり変わりはないが出かける回数がちょっと増えた。
   新現役ネットの本部の移転が決まった。千代田区神田美倉町へ来年1月中。
   「脳の健康チェックフリーダイヤル(電話で認知症の判定)」
   「ライザップ運営の ちょこざっぷ というコンビニジム」
   「学校形式のディサービス こぐれ学園 」
   「パワーサプライ NMN という高価な72705円というサプリ」
   以上4つの興味ある話題を提案
 
■問題提起
  ・ポケトークというものは普及していくか
  ・高齢者のシルバー大学
  ・遺言書などの準備
 
■次回 12月3日(土) 一応ばるーん201号室は取れている
  だが、また会員の住まい近郊で集合して近くを見学等して忘年会はどうか。
  都合を調整してのち決定とする。                
 
 
 
 

 

|

« 2022年10月活動記録 | トップページ | 2022年12月活動記録 »

01_活動議事録・記録」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2022年10月活動記録 | トップページ | 2022年12月活動記録 »