2022年6月活動記録
2022年6月4日(土)11:00~13:00 ダイアログ・イン・ザ・ダーク見学会
参加者 Shimo・TAK・Ck・Mura
東京竹芝のダイアログ・ダイバーシティミュージアム「対話の森」と言う暗闇体験に行ってきました。
以下、TAKさんの感想を掲載します。
我々ともう一人40ぐらいの男性が一緒でした。
まず明るいところで全盲(幼稚園ぐらいまでは見えていたという)の男性の案内者を紹介され全員のニックネームを決めました。白杖を持たされいよいよ中へ。もちろん中は真っ暗!
最初の部屋では全員座りブラインドサッカーに使うボールを自分が名乗り相手の名を呼びそこにボールを転がします。それを2周、案外うまくいくものです。
次に立って駅へ行き電車に乗る体験です。途中スロープがあったり点字ブロックがあったり、やっと車内に入るとボックス席に座ります。頼りは杖と前の人の声のみ、全盲状態はやはり怖いですね。
やっと何とか着席しました。電車の走行音なども流れていました。
次に友達の家にお邪魔するという状況、庭を通り濡れ縁に着き、靴を脱いで座敷に上がります。板の間、畳の座敷、壁、座卓など全て手探りです。そこでしばらく歓談、案内者も言っておられましたが普段口下手の私でもメナシ状態だと不思議と話せるようです。
そして次へ。
自分の靴を間違えないように履く、私は脱いだ時それが畳のヘリのどんな方向にあるか
覚えておくのに必死でした。次は庭を横切り小川の橋(手すりなし!)を渡って終了。指示がありましたが、前の人の肩に手をかけ、片手には杖でホント恐る恐る進んだものです。
明るい部屋に帰り、心底ほっとしました!!玄関ロビーで感想など懇談後解散しました。
ともあれ、いかに我々の行動が視覚に頼り切っていたかを思い知らされました。
| 固定リンク
「01_活動議事録・記録」カテゴリの記事
- 2023年2月活動議事録(2023.02.24)
- 2023年1月活動議事録(2023.01.31)
- 2022年12月活動記録(2022.12.21)
- 2022年11月活動議事録(2022.12.21)
- 2022年10月活動記録(2022.12.21)
コメント